タップテスト
- 2011/07/07 23:16
- 8,918アクセス
- 0コメント
腰椎穿刺のタップテストについてどうしてもわからないことがあります(>_<)
患者さんは正常圧水頭症でありタップテストにて初圧が6mmH2Oで、20cc程髄液を排出させたのち終圧2mmH2Oでした。
文献でひたすら調べたのですが、文献にも終圧0mmH2Oまで下げる場合もあると書いてあるものもありました。
そこで疑問に感じたのが髄液圧の正常値が6~15mmH2Oに対して正常圧より下げていいものなのでしょうか?
脳ヘルニアとか起こさないのか疑問でしかたありません!!どなたか教えて下さると有り難いです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル